ラスベガスを観光してきたのでブログにまとめました

CONTENTS
ラスベガス観光でのおすすめをブログにまとめました。
眠らない街「ラスベガス」
カジノやショッピングモール、豪華なホテルが並ぶ様子はまるでアミューズメントパークのようです。
今回は実際に「ラスベガス」に旅行した事のある私が厳選したおすすめスポット6選をご紹介します!
ベラージオの噴水ショー
「ラスベガス」といえば映画やドラマで有名な「ベラージオ」の噴水ショーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
「ベラージオ」ではこれぞラスベガス!という豪華な噴水ショーが無料で見れます。
開催時刻は昼は30分おき、夜は15分おきにショーが開催されています。時間によって曲目が変わり、噴水ショーの内容も異なります。
夜はライトアップされていてとても綺麗ですので、一度は見ておく価値ありです!
フリーモント・ストリート・エクスペリエンス (Fremont Street Experience)
人混みが苦手な方にはお勧めできませんが、賑やかな雰囲気が好きな方は歩くだけでも楽しめる場所です。
ハワイで有名なABCストアもあり、ストリップ通りで買うより安くお土産が買えるのでおすすめです。
日没後1時間に1回開催されるショーは大迫力でラスベガスならではのスケールに圧倒されます。
フリーモントストリートは夜でも人がいっぱいいて治安は大丈夫ですが、メインの通りから少し離れると薄暗く、治安が悪いので注意してくださいね。
フリーモントストリートはまた行きたいくらい楽しかったよ!
グランドキャニオン国立公園
アメリカが誇る世界屈指の世界遺産「グランドキャニオン国立公園」
数億年という歳月をかけて形成された渓谷は、歴史と大自然を感じられる場所です。
ラスベガスから日帰りで行けるツアーが色々でていますので、せっかくラスベガスまで行くなら「グランドキャニオン」まで足を伸ばしてみることをお勧めします。
片道5時間くらいかかるよ!
ラスベガスサイン
ラスベガスに来たという事が一目でわかる「ラスベガスサ
イン」は観光客に大人気の写真スポットです。
ここで写真を撮るにはネームタグをつけた自称カメラマン的な人が数人いますのでその方に写真を頼むことも可能です。
金額は特に決まってないので2ドルくらいで十分だと思います。
「ラスベガスサイン」はメインストリートから離れた場所にあるので「Uber」を利用するのが便利ですよ。
ストリップを散策
「ストリップ」はラスベガスの一番賑やかなストリートです。
カジノ、ホテル、ショッピングモール、レストランなど全てが凝縮されています。
至る所で無料で楽しめるエンターテインメントが繰り広げられていて歩いてるだけでも楽しめますよ。
深夜でも人で賑わっていて治安も良いので安心でしたが、お酒を飲んで酔っ払ってる人も多いのでトラブルに巻き込まれないよう注意が必要です。
コスプレやキャラクターの着ぐるみを着た人がたくさんいますが、写真を撮る際は高額なチップを要求されるので注意してね!
セドナ
パワースポットとして世界的に有名な場所「セドナ」
スピリチュアルが好きな人には是非訪れてみてほしい場所です。
セドナでは磁気が強い為、木がねじれていたり、手がピリピリしたり不思議な現象を体験できます。
時間がない方でもラスベガスからセドナに日帰りで行くことも可能です。片道4時間半くらいです。
セドナは不思議なパワーがある場所だよ。
ラスベガス市内観光やセドナへ行くにはオプショナルツアーが便利です。
私もセドナやグランドキャニオンに行く際には、オプショナルツアーを利用しました。
お得な日帰りツアーもたくさんあるので「ベルトラ」のツアーを参考にしてみてくださいね。
↓ラスベガス オプショナルツアーをみる↓
゜:*★ラスベガスのオプショナルツアー予約VELTRA / Alan1.net★*:°
まとめ
「ラスベガス」はカジノやショーなどのエンターテイメントの質の高さは、世界でもトップクラスです。
日帰りで少し足を伸ばせば、大自然を感じられる場所もたくさんあります。
ラスベガス旅行に行く際は参考にしてみてくださいね!

この記事へのコメントはありません。